基礎工事は、「杭基礎」と「直接基礎」の2種類に大きく分けられます。
そして、直接基礎の中にベタ基礎や布基礎、独立基礎などがあります。
杭基礎とは何なのか、杭基礎をする時はどういう時なのか、
またその手順や地盤改良の必要性についてもご紹介します。
基礎工事の種類と杭基礎とは?杭基礎はどんな時に行われる?
まず基礎工事の種類についてご紹介しますが、「杭基礎」は地盤が柔らかい場合に行われることが多い基礎です。
それに対して「直接基礎」は、固くしっかりした地盤の場合に行われます。
「直接基礎」は、地盤に直接基礎を打って作るのが特徴で、
床下全面をコンクリートで覆うのが「ベタ基礎」や、
柱や壁となる所に基礎を作る「布基礎」、
主な柱の下にだけ基礎を独立させて作る「独立基礎」があります。
これらは直接固い地盤に基礎を打って支えるのが特徴と言えます。
また、杭基礎はというと、地盤が柔らかなため、固い地盤まで柱状改良や鋼管杭といった杭を打つのが特徴です。
また、固い地盤まで深くて遠いために杭を打つことができない場合は、
凹凸のある杭を打つことで杭と土の摩擦で基礎を支える摩擦杭を打つ方法が取られます。
そして、深い場所に杭を打って杭基礎をした上に、布基礎やベタ基礎を打つことも多く行われていますので、
杭基礎について知っておくといいでしょう。
基礎工事の杭基礎の作り方とは
ここで、地盤が柔らかな場合でも固い地盤まで杭を打つ杭基礎の作り方についてご紹介します。
杭基礎がどのように設計されるかは特徴的ですのでご紹介します。
まず、建物の重さを支えるのに十分な固さがある地層のことを支持層と言いますが、
日本の地盤では深い所にこの支持層があるケースが多くなっています。
数十メートルも深い所に支持層がある場合が多く、その場合には直接基礎を打つのが困難となります。
そして、そうした際に杭基礎が行われます。杭を数十メートルある支持層まで到達するように打って基礎を作る方法です。
杭基礎の杭が支持層まで到達しているという判断は業者の判断に
そして、ここで注意しなければならない点は、杭基礎の杭が支持層まできちんと到達しているのかどうかです。
しかし、この判断は、業者の判断になることということも知っておいてください。
杭基礎が設計図書などに沿って施工が行われますが、
きちんとしたスキルを持って杭基礎工事が行われるかどうかを確認することが大事です。
基礎の専門業者で、杭基礎の実績がある場合はきちんとした設計とスキルの元に、
杭基礎工事が行われますが、確認をすることが大切となります。
基礎工事の杭基礎の手順とは
次に具体的に、基礎工事で杭基礎を作る場合の手順についてもご紹介していきます。
地盤調査をして必要な杭の本数も計算して杭基礎を設計
まず杭基礎を行うかどうかについては、地盤調査が行われます。地盤を調べて固い地盤が深い所にしかない場合は、
杭基礎が検討されるようになります。
そして、そこから杭基礎の杭が何本必要なのかを計算。支持層の支える力と建物の重量から細かく計算が行われます。
杭基礎の設計が行われた後に、実際に支持層まで深く掘削が行われていきます。
長く深い杭基礎を作る必要がありますので、基礎工事の費用は高くなり、期間もかかるのが一般的です。
杭を打った後は土工事も
次に杭を打った後は杭の間を平坦にする土工事がショベルカーなどを使って行われます。
地盤が建物の重量に耐えられるように、また地盤沈下が起きないようにしっかりと土が埋められていきます。
次は鉄筋工事の基礎工事へ
そして、次に杭基礎では杭の上に大きな基礎を鉄筋コンクリートで作っていきます。
最初に鉄筋を杭の上に伸ばして平面を作った後、その平面ベースを元に鉄筋コンクリートの大きな基礎が作られます。
型枠工事後にコンクリート工事へ
そして、鉄筋にコンクリートを流し込むための型枠工事が次に行われます。
型枠に、ミキサー車からのコンクリートが流し込まれ、固まると強固な杭基礎の出来上がりです。
深く掘削する過程、そして長い杭を打つ過程が直接基礎よりも杭基礎が長くなるため、大変な基礎工事にもなります。
基礎工事で地盤改良が必要な場合も
また、もし地盤が弱かった場合には、杭基礎でなく地盤改良を行う場合もあります。
マンションなどの場合は建物の重量がありますので、固い地盤まで掘って杭基礎を作りますが、
木造の戸建て住宅などの場合には地盤改良をして直接基礎を作る場合があります。
軟弱な地盤が2m程度と浅い場合は、この方法で地盤を改良して木造戸建てなどを建てる方法が可能です。
地盤が弱いと、時間が経過するにつれて、また自然災害などで地盤沈下が起こる可能性があるため、
建物自体が崩壊しないようなきちんとした地盤改良が必要です。
基礎工事として杭基礎が必要な場合と手順を理解して
基礎工事としての杭基礎についてご紹介しました。
固い地盤が少ない日本では、杭基礎を作る機会も多くなっています。
マンションなどの大きな建物はもちろん、
地盤が弱ければ一般住宅でも固い地盤まで杭を打って強固な基礎を作る必要があります。
また、固い地盤まで深く掘削して、杭を何本打って、土をしっかり埋めて、
杭の上に鉄筋コンクリートの基礎を作っていくという手順が大事です。
これらが杭基礎ではきちんと行われていくことでしっかりとした基礎となるでしょう。
長年に及び家を支える基礎、また自然災害からも守ってくれるような強固な基礎を作るためには、
杭基礎が重要な役割を果たします。
基礎は最初に作られると、その後は見ることができないものですが、とても重要なものです。
杭基礎を打つ際には、きちんとした専門業者の判断とスキルを大事に、
経験や実績のある業者に依頼して、基礎を作っていくことが安心安全な基礎作りになっておすすめです。